若手経営者サポートセミナー2025

「若手経営者サポートセミナー」では、今経営者に求められている知識や心構えについて、多様な角度から全5回にわたってお伝えいたします。

経営の勉強の場として、経営者同士の交流の場として、ぜひご参加ください!

★チラシはこちら

★申込はこちら!(下部へジャンプします)

対象者

経営者・経営幹部の方・経営の勉強をしたい方

\ このような方におすすめです /
☑ 経営者・経営幹部の方・経営の勉強をしたい方
☑ 経営の本質を押さえたい方
☑ 今経営に求められているものを学び、自社の経営に活かしたい方
☑ 参加者同士で相互研鑽したい方

講義スケジュール

日付 内容
10/6(月)
19:00~21:00

現代的で文化的、温和で洗練された会社をつくるための経営者の条件とは?
・ なぜ大人になっても学ぶことが必要なのか?
・ 学び続けている人が気をつけること
・ 失敗する経営者に共通していることとは?
・ 傲慢になっていく人の行動傾向

11/4(火)
19:00~21:00
時代に対応する言葉づかい・言い回しを身につけよう!
・ 礼儀作法の5分野とは?
・ 印象は口の利き方でほぼ決まってしまう
・ これからの時代の部下、後輩へのコミュニケーションとは?
・ うまくいく言い回しの注意点
12/17(水)
19:00~21:00
自己理解を深めて円滑なコミュニケーション術を身につけよう!
・ モチベーションを高め安定させるために
・ 正しいコミュニケーションは正しい自己理解から
・ 人の話をよく聴くための技術とは?
・ 相手にうまく伝えるコツとは?
1/13(火)
19:00~21:00
若い従業員が退職しない会社を目指そう!
・ 若い従業員の退職は、なぜ大きな経営課題なのか?
・ 若い従業員が退職しないために何をどうすればいいのか?
・ 採用時にミスマッチを防ぐために
・ 採用面接の注意点とは?
2/2(月)
19:00-21:00
新しいことへ挑戦して、時代の変化に対応できる会社にしよう!
・ 成長マトリックスで新しいアイデアを出してみよう!
・ 発想力がなぜ大事なのか?
・ 小さな変化に気づいて仮説を立ててみよう!
・ 自分と向き合わなければアイデアは出ない!

 

講師

二条 彪 氏

㈱国際後継者フォーラム 代表取締役会長/中小企業診断士/産業カウンセラー/ キャリアデベロップメントアドバイザー

経営者のメンタル面も実務面も知り尽くした人気講師、中小企業診断士。
23歳で婦人服専門店チェーンを継ぎ、16年間におよぶ二代目経営者経験、およびアパレルメーカーの起業経験を持つ。
2000年に会社を整理。その経験をベースに、コンサルタント会社を起ち上げる。

株式会社国際経営者フォーラム 公式サイト(外部サイト)

参加費

10,000円(全5回分です。1回のみの参加でも、5回全て参加された場合でも参加費は同じです。)

受講料は、第1回(第1回ご欠席の方は初めて出席された日)に承ります。

会場・定員

会場:台東区中小企業振興センター 2階会議室(台東区小島2-9-18)

定員:40名(先着順。定員になり次第、締め切りとなります。)

お申込み【8月19日(火) 9時より開始予定】

申込フォームはこちらから!(グーグルフォームへ遷移します)

その他支援メニュー