目次
- 「大河ドラマ館」併設のお土産館の取扱商品の公募は終了しました。【募集終了】
- ロゴマーク・キャッチコピー・マスコットキャラクター・PRイラストの使用について
- セミナー一覧【募集終了】
- 助成制度【募集終了】
- BEAMS JAPANによる新製品開発事業【募集終了】
- Q&A
「大河ドラマ館」併設のお土産館の取扱商品の公募は終了しました。【募集終了】
令和7年2月より開設する「大河ドラマ館」(台東区花川戸2-6-5 台東区民会館9階)併設のお土産館の取扱商品を公募しました。
公募申込みについて
応募受付期間
応募受付期間 :令和6年10月1日(火曜日)から令和6年10月31日(木曜日)まで【募集終了】
追加受付(予定):令和6年11月1日(金曜日)から令和6年12月13日(金曜日)まで【募集終了】
提出書類
企業情報エントリーシート(様式A)※必須
商品情報エントリーシート(様式B)※食品を申込む場合
商品情報エントリーシート(様式C)※工芸品・雑貨等を申し込む場合
詳しくは下記ダウンロード資料内「取扱要領」及び「公募に関するFAQ」をご覧ください。
提出先及びお問い合わせ先
お土産館運営事業者「株式会社JR東日本クロスステーション」
E-MAIL taitouku-omiyagekan-shouhin-entry@jr-cross.co.jp
TEL 050-3773-4542(受付時間:平日10時から17時)
詳細はこちらから
お土産館取扱商品の公募について
https://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/bunkasien/torikumi/taigadrama/miyagekoubo.html
その他注意事項
1.実績報告期限について
江戸たいとう粋な手土産助成金の実績報告期限は11月29日(金)です。期限までに実績報告がない場合、補助金をお支払いできない可能性があります。十分余裕を持った報告をお願いいたします。
2.商品・パッケージのデザインについて
浮世絵等に描かれた題材については、見る人によって感じ方は様々です。商品イメージにネガティブな影響が出ないよう、開発や広報では、過去の事例を参考にしながら、人権等に関しての重ねての配慮・検討が必要です。再度の注意喚起となりますが、どうぞご配慮のほどお願い申し上げます。
「蔦屋重三郎ゆかりの地 台東区」ロゴマーク・キャッチコピー・マスコットキャラクター・PRイラストをご使用いただけます
「蔦屋重三郎ゆかりの地 台東区」ロゴマーク等は、協議会に申請をすれば無料で使用することが出来ます。
ロゴマーク等
ロゴマーク
キャッチコピー
マスコットキャラクター
名称:つたいやん
PRイラスト
使用方法について
1.下記のフォームに必要事項を入力し、送信してください。
「蔦屋重三郎ゆかりの地 台東区」ロゴマーク等使用申請フォーム
2.申請受付後、協議会にて内容を確認し、承認と共にロゴマーク等のデータをメールにて送付します。
・申請から承認まで1~2週間程度お時間をいただきます。
・キャッチコピーのみの場合は提供データがございませんので、承認の連絡のみとなります。
使用マニュアル記載のキャッチコピーの画像データをご希望の場合は申請時に備考欄にご記入ください。
3.ロゴマーク等を使用した商品、物品等が完成しましたら下記フォームにて報告をしてください。
「蔦屋重三郎ゆかりの地 台東区」ロゴマーク等使用報告フォーム
4.ロゴマーク等については
使用マニュアルがありますので、必ず参照の上ご利用ください。
セミナー一覧
【今までに開催したセミナー】
目に留まるデザイン・パッケージセミナー(2024/7/4) 申込受付終了
動画制作セミナーダイジェスト版(2024/6/26)申込受付終了
売上アップのためのプロに学ぶ写真撮影ダイジェスト版(2024/6/17)申込受付終了
具体的な商品化の流れ・事例・売れ筋商品 大河ドラマをビジネスチャンスに!(2024/6/7)申込受付終了
明日からできる販路開拓セミナー(2024/4/26)申込受付終了
目に留まるデザインパッケージセミナー(2024/4/16)申込受付終了
失敗しない!商品開発・改良の秘訣(2024/2/28)申込受付終了
大河ドラマをビジネスチャンスに!商品開発のヒントと著作権のキホン(2024/2/15)申込受付終了
助成制度【募集終了】
江戸たいとう粋な手土産開発支援の助成をします!申込受付終了
BEAMS JAPANによる新商品開発支援事業【募集終了】
台東区では、セレクトショップ業界で幅広い世代から人気を集める株式会社ビームスの「BEAMS JAPAN(ビームスジャパン)」と連携し、事業者の皆さんの事業者の皆さんの「江戸」や「蔦屋重三郎」に関連した新商品の開発や、既存商品のブラッシュアップを支援します。
詳しくはこちらから申込受付終了
Q&A
ロゴマーク使用に関するQ&Aを公開しました。
浮世絵を掲載しているデジタルアーカイブや、具体的な使用例を掲載しました。
詳しくはこちらから