したまちTAITO創業塾 2022

2023年のしたまちTAITO創業塾のページはこちらから

令和4年度の開催レポートに講義内容や会場の雰囲気を掲載しています。

 

「したまちTAITO創業塾」は創業して間もない方や、創業を考えている方を対象に、創業に向けた「実践力」を強化するセミナーです。また、創業者同士や、さまざまな経営者との情報交換などをサポートします。
この機会に、創業のノウハウを学び、夢の実現に向けて一歩踏み出してみませんか?

セミナーチラシ セミナー概要
・創業の心構えと経営の基本
・人材育成と人的資源活用の基本
・マーケティングと有効な販売方法
・Webの有効活用財務
・資金調達とビジネスプランの基本会計
・税務の基本事項ビジネスプランの策定とアウトプット

※したまちTAITO創業塾は、特定創業支援等事業です。受講することにより、受けられる特例措置があります。詳しくはこちらをご確認ください。

日程&スケジュール

日付  テーマ 主な内容
8/21
(日)
13:00~18:00
<創業の心構えと経営の基本>
経営の基本を押さえ、円滑なスタートを切ろう!
~創業への“心構え”鍛え、夢をカタチにする!~

・講座の進め方と基本ポリシー
・創業者に必要な“三種の外部人材”

・“ビジョン”、“ミッション”の構築

・自身の経験・能力を棚卸する

・企業経営の原理原則とは?

・SWOT分析の演習とフォロー

・企業の変化対応力の重要性>

・組織のパワーを高める3要素とは?

9/11
(日)
13:00~18:00
<人材育成と人的資源活用の基本>
“ヒト”資源の活用で事業を伸ばす!~事例で勘どころを学ぼう!~

・経営資源のマネジメントの重要性

・人材育成と人的資源の有効活用

・当創業塾OB・OGによる創業体験談

・トーク・セッション「創業時の困難や障害をいかに突破したのか?」

・マネジメントゲームにトライ!・・・ ほか

10/16
(日)
13:00~18:00
<マーケティングと有効な販売方法>
創業期こそ押さえたい“売れる仕組みづくり”とは?~より構築しやすい販売方法の着眼点~

・創業期のマーケティング展開のツボ

・競合との差異化を図るポイント

・販路開拓の考え方と展開手法

・顧客とのリレーションシップづくり

・顧客の心理状態の深読みとアプローチ・・・ ほか

<Webの有効活用>
売上を15%増加させたWEB集客のすべて
Wisteria Consulting谷藤 剛 氏

・ 売上を生み出すホームページの特徴

・中小企業が大企業に勝つためのSEO

・悪徳SEO業者の手口・・・ ほか

11/13
(日)
13:00~18:00
<財務・資金調達とビジネスプランの基本>

資金調達とビジネスプランのツボを押さえる!
~ビジネスプラン策定の基礎知識~

・資金調達にかかる基本的知識

・押さえたい資金繰りのポイント

・創業ビジネスプランの3大目的とは?

・“6W2H”によるチェックポイント・・・ほか

  <会計・税務の基本事項>

創業期に押さえたい会計・税務の基本とは?
大向税務会計事務所所長 大向武彦 氏

・会計処理の考え方

・申告までの流れ

・法人と個人事業の違い(メリット、デメリット)

・会計ソフトの有効活用法

・税理士といかに付き合うか・・・ ほか

12/18
(日)
13:00-18:00
<ビジネスプランの策定とアウトプット>
“使えるビジネスプラン”で創業の確実性を高めよう!~プランコンセプトの発表と総まとめ~

・アクションプランの明確化

・プランの実現性と有効性

・ビジネスプラン策定演習

・創業プランサマリーシートの作成

・ビジネスプランのコンセプト発表

・更に事業を発展させるには・・・ ほか

 

講師

講師写真 講師紹介
ビジネス・コア・コンサルティング代表/中小企業診断士

創業・ベンチャーの事業展開支援に携わり 、豊富な経験を元にコンサルティング会社を起ち上げる。
具体的な事例と実践的な内容を重視し、北は北海道から南は沖縄まで、 年間約200回の講演・セミナーを精力的にこなす。
独自の内容と多くの事例、暖かい人柄と分かりやすい語り口でファンをつかみ、「元気の出るコンサルタント」として活躍している。

 

 

参加費

10,000円(全5回分です。1回のみの参加でも、5回全て参加されても参加費は同じです。)
受講料は、第1回(第1回ご欠席の方は初めて出席された日)に承ります。

会場

会場:台東区中小企業振興センター 2階(台東区小島2-9-18)

定員

15名程度(先着順。定員になり次第、締め切りとなります。)

申し込み

下記リンクから必要事項をご入力のうえ、「送信」ボタンをクリックしてください。
※定員に達した場合のみ、お電話またはメールにてご連絡申し上げます。
※開講の1週間ほど前にメールにて詳細をお送りいたします。
※記載いただいた情報は当セミナーの運営管理に利用するほか、主催団体の各種情報提供のために利用することがあります。

 

その他支援メニュー