指定遊園地施設・割引契約施設

指定遊園施設

各種レジャー施設が、提示することで一般料金に比べお得にご利用いただける補助券です。「レジャー施設利用補助券」は「センターニュース3月号」に1シート折込配布します。


3月にお配りしてから本人負担金の変更があった施設もございますので、最新の本人負担金につきましてはこちら一覧表(pdf形式)をご覧ください。

利用方法

「レジャー施設利用補助券」(1シート6枚綴り)に会員番号・氏名を記入し、本人負担金を添えて各施設の窓口にお出しください。なお利用券1枚につき1名の利用になります。
※利用資格は、会員並びに登録のある同居家族です。
※営業時間、休園日などの詳細は、直接各施設にお問い合わせください。
※ご利用にあたっての注意事項や本人負担金は各券をご覧ください。
※紛失した場合、再発行はいたしません。
※前年度の券はご利用できませんので、ご注意ください。

対象施設
東京都

●アクアパーク品川
港区高輪4-10-3003-5421-1111
●浅草花やしき
台東区浅草2-28-103-3842-8780
●科学技術館
千代田区北の丸公園2-103-3212-8544
●サンリオピューロランド  ※事前予約制
多摩市落合1-31042-339-1111
●スモールワールズTOKYO
江東区有明1-3-33
有明物流センター
03-5500-8660
●東京サマーランド
あきる野市上代継600042-558-6511
●東京ジョイポリス
港区台場1-6-1
DECKS Tokyo Beach3~5階
03-5500-1801
●東京タワー
港区芝公園4-2-803-3433-5111
●東京ドームシティ(得10チケット)
文京区春日1-1-1
サービスカウンター
03-3817-4173
●豊島園 庭の湯
練馬区向山3-25-103-5984-4126
●よみうりランド
稲城市矢野口4015-1044-966-1111
※東京サマーランドは補助券を利用される場合、事前予約は必要ありません。当日、補助券持参のうえチケット窓口でお支払いください。

千葉県

●江戸川ラインゴルフ松戸コース
松戸市上矢切1717047-362-4101
●成田ゆめ牧場
成田市名木7300476-96-1001
●マザー牧場
富津市田倉940−30439-37-3211

栃木県

●江戸ワンダーランド日光江戸村
日光市柄倉470-20288-77-1777

神奈川県

●江の島ホテル 旧名称:江の島アイランドスパ
藤沢市江の島2-1-60466-29-0688
●さがみ湖プレジャーフォレスト
相模原市緑区若柳1634番地0570-037-353
●新江ノ島水族館
藤沢市片瀬海岸2-19-10466-29-9960
●箱根ガラスの森美術館
足柄下郡箱根町仙石原940-480460-86-3111
●箱根園水族館
足柄下郡箱根町元箱根1390460-83-1151
●箱根・芦ノ湖水陸両用ニンジャバス ※事前予約制
足柄下郡箱根町元箱根1390460-83-1151
●箱根 駒ヶ岳ロープウェイ
足柄下郡箱根町元箱根1390460-83-1151
●横浜アンパンマンこどもミュージアム
横浜市西区みなとみらい6-2-9045-227-8855
●よこはま動物園ズーラシア
横浜市旭区上白根町1175-1045-959-1000
●横浜・八景島シーパラダイス
横浜市金沢区八景島045-788-8888

埼玉県

●鉄道博物館
さいたま市大宮区大成町3-470480-651-0088
●東武動物公園
南埼玉郡宮代町大字須賀1100480-93-1200
●緑の中のファミリーランドむさしの村
加須市志多見1700-10480-61-4126
●ムーミンバレーパーク
飯能市宮沢327-6 メッツァ0570-03-1066

山梨県

●富士急ハイランド
富士吉田市新西原5-6-10555-23-2111

静岡県

●伊豆アニマルキングダム
賀茂郡東伊豆町稲取33440557-95-3535
●伊豆・三津シーパラダイス
沼津市内浦長浜3-1055-943-2331
※2024年1月11日(木)~25日(木)の間はメンテナンス休館日となります。
●掛川花鳥園
掛川市南西郷15170537-62-6363

 

割引契約施設


台東区勤労者サービスセンターは、富士山周辺を中心に遊園地、宿泊施設、温浴施設、ゴルフ場、キャンプ場などを運営する「富士急グループ」と法人契約を結んでいますので、割引料金でご利用できます。
ご利用は専用WEBサイトからとなります。
なおログインの際の「ユーザー名」は『titk』、「パスワード」は『2295』です。

その他支援メニュー