東京ドーム夏のアトラクション

東京ドーム 夏のアトラクション
東京ドームが夏の期間だけ限定で皆様にお送りするイベント「プラレール展1n東京ドームシテイ」と「わくわくウォーターガーデン2024」でこの夏を楽しもう!
◇ プラレール展In東京ドームシテイ
【開催場所】
Gallery AaMo(ギャラリーアーモ)
【開催日時】
7月13日(土)~9月1日(日) 10:00~17:00(最終入館16:30)
【イベント内容】
・国内外でこれまで発表された300種類以上のプラレールが勢揃いする過去最大級のコレクション展示。
・東京ドームシテイのロゴカラーを施したオリジナルプラレールの公開。
・プラレールを使った東京ドーム球場の外観をイメージしたジオラマや高さ約4.5mの鉄道タワーなど迫力の展示。
・期間限定ショップ等

詳細はこちらをご覧ください

入場券について
入場券はサービスセンター会員証を提示法人サービスカウンターで割引で購入することができます。また得10チケットのポイントもご利用できます。

定価相当 販売価格 得10必要ポイント
平 日 おとな 1,500円 1,300円 4p
こども 1,000円 900円 2p
土日祝 おとな 1,800円 1,600円 5p
こども 1,200円 1,000円 3p
※法人サービスカウンターでのチケット販売は6月26日(水)~8月31日(土)17:00までです。
※「おとな」は高校生以上、「こども」は3歳から中学生まで、3歳以下は無料。
※得10チケット引換場所はAaMo展示会場入口、期間は7/13(土)~9/1(日)。
※土日祝券で平日は入場できますが、平日券に差額支払いで土日祝は入場できません。
※再入場はできません。
※障かい者手帳をお持ちの方は、手帳のご提示で介助者1名に限り無料です。
◇ わくわくウォーターガーデン
【開催場所】
東京ドームシテイアトラクションズ「スプラッシュガーデン」
【開催期間】
7月13日(土)~9月1日(日) 10:00~17:00(受付終了16:00)
【内  容】
新たなアトラクションとして、どきどきの障害物が満載のHARDコースとEASYコースの2つのコースが楽しめる「パイレーツアドベンチャー」が登場。毎年大人気の「ツインスライダー」「あわあわバズーカ」「マジカルミスト」、そして2歳までのお子様限定の「よちよちエリア」も展開。小学生までのお子様を対象とし、水着でも普段着でも遊べるので、プールデビュー前の小さなお子様や水が苦手なお子様でも、気軽にお楽しみいただけます。

詳細はこちらをご覧ください

入場券について
●法人サービスカウンター
商品名 :「わくわくウォーターガーデン2024単券チケット(お子様用)」
対象年齢:1歳~小学生まで
販売期間:6月26日(水)~8月31日(土)19:00まで
販売価格:こども(1歳~小学生)60分1,600円(通常価格1,800円)、延長20分毎800円
※付添の保護書1名まで無料、2人目から有料800円(時間無制限)


●特10チケットでの入場
引換場所は「わくわくウォーターガーデン」入口です。こども(1歳~小学生)1人60分で5P。延長30分毎2Pです。
付添の保護者2人目からは2P(時間無制限)が必要です。なお保護者1人目は無料です。

ご注意ください

※小学校入学前のお子様には、18歳以上の保護者の付添いが必要です。また付添い1人に対し、小学校入学前のお子様5人まで入場可能です。
※中学生以上の方のみでの入場はできません。
※場内ではサンダル等の履物を着用する必要があります。(一部アトラクションを除く)
※再入場はできません

その他支援メニュー