次世代トップリーダー養成講座

中小企業大学校に協力をいただき、会社の次代を担っていく方々に対し、経営の在り方や求められる役割等を学んでいただくセミナーです。

🚩チラシ ダウンロード

🚩お申込みはこちらから!

 

研修のポイント

・企業経営の全体像や仕組みを理解します
・企業を発展させるために必要な経営のあり方や求められる役割・心構えを学びます
・自社のあるべき姿や将来の方向性・理想像などを検討した上で自身の行動目標を立案します
・「経営数字」を実務に活かすポイントや方法、決算書(賃借対照表、損益計算書)の見方について学びます

対象者

経営者、経営幹部、管理者層等

・若手経営者、経営幹部等
・経営後継者の方
・経営幹部候補の方(もしくは将来の経営幹部)

定員・受講料

定 員:15名(区内事業者は先着10名
受講料:29,000円

台東区内に主たる事業所がある中小企業者は、「5,000円」で受講できます!
なお、申込締切は9月18日(木)までとなりますが、先着順となりますのでお早めにお申し込みください。

会場

台東区中小企業振興センター 2階(台東区小島2-9-18)

日時・内容

令和7年10月2日(木)及び10月3日(金)及び10月17日(金)  3日間にわたり実施

月日 時間 科目 内容
10/2(木) 9:20~9:30 オリエンテーション
9:30~16:30

(昼休 12:30~13:30)

企業経営の基本と

次世代トップリーダーの心構え

事業を引き継ぎ会社を発展さえていくために必要となる経営の基礎知識やリーダーとしての役割・心構え等について学びます。
10/3(金)

9:30~16:30

(昼休 12:30~13:30)

次世代トップリーダーの

ステップアップ策

次世代トップリーダーが信頼される経営者として飛躍を遂げていくために必要となる組織づくりや経営マネジメントの実践ポイントについて、事例や演習を交えて実践的に学びます。
インターバル期間:課題に取り組んでいただきます
 

 

10/17(金)
 
 
 

9:30~16:30

(昼休 12:00~13:00)

次世代トップリーダーに必須な

知識・スキルとしての経営数字

次世代トップリーダーが「経営数字」を実務に活用していく必要性、有効性を理解し、その実践のポイントについて学びます。

また、経営数字を活用する上で必要となる決算書の見方のポイントを学びます。

次世代トップリーダー

としての行動目標(演習)

研修のまとめとして、自社の理想や目標の実現のために社員が一致団結して行動していくために必要なシナリオを描き、その中で自身が果たすべき役割や行動目標を検討します。

16:30~16:40 修了証書の授与

※具体的な内容につきましては、チラシをご覧ください。

お申込み

中小企業基盤整備機構 中小企業大学校東京校

 

 

 

その他支援メニュー