各種講座

産業研修センターでは、企業の経営革新、勤労者の技術力向上を図るため、台東区内在住・在勤・在学の方を対象に各種講座を開催しています。
詳しくは、「現在募集中のチラシはこちら」、「センターニュース」、広報「たいとう」をご覧下さい。
ファッション・トレンドセミナー
2026年春夏グローカルトレンド
2026SSメンズ・レディーストレンドを6つのテーマで解説

9月号掲載予定

第1回 メンズ 10月2日(木)
18:30~20:00


第2回 レディース 10月9日(木)
18:30~20:00
第1回、第2回共通

講 師:KURIYAMA R&D OFFICE 代表 栗山 志明 氏(予定)
会 場:産業研修センター301研修室
対 象:台東区在住・在勤・在学の方
定 員:各回とも30名 (申込多数の場合は抽選)
受講料:各回とも1,000円 (当日会場で集金・現金のみ)
《講 師》栗山 志明 氏
KURIYAMA R&D OFFICE代表

≪プロフィール≫
1986年に株式会社プレールを設立。長期にわたり代表取締役を務め、2021年5月に代表を退任し新たに「KURIYAMA R&D OFFICE」を設立、代表に就任した。
専門分野は、ファッション、インテリア関連のディレクション制作、ファッションマーケティング、マーチャンダイジング及びトレンド分析等のコンサルティング業務、プランディング、ブランド運営のためのアドバイス、及び関連したセミナー。

研修センターへのアクセスはこちらです

《お申込み方法》
申込フォームまたは往復はがきでお申込みください。
●申込フォームの場合はこちらをクリックしていただき、必要事項を入力の上送信してください。
●往復はがきの場合は、①講座名「ファッション・トレンドセミナー」、②参加希望月日(10/2・10/9・両日)、③郵便番号、④住所、⑤氏名(ふりがな)、⑥日中連絡がとれる連絡先の電話番号、在勤・在学の方は⑦勤務先または学校名、⑧所在地(住所)をご記入の上、下記にお申込みください。
※申込先:〒111-0023 台東区橋場1-36-2 産業研修センター
※①、②とも申込締切は9月17日(水)17:00[必着]です。
通年募集の講座

革製品制作用工作機械等個別技術講習

素材の革を持ち込んで、指導員のサポートのもとオリジナルの鞄や財布等が作れます!
日 時
原則 日曜日の13:30~16:30、第2・第4水曜日の18:00~21:00
定 員
毎回12名(登録者の申込み先着順)
受講料
600円(1回につき)
対 象
台東区内に在住・在勤で、工作機械を安全に操作するための事前講習(※)を受講し、個別技術講習者名簿に登録された方。
(※)事前講習は日曜日は12:30~13:30、第2・第4水曜日は17:00~18:00に行いますので、事前に予約をしてください

申込方法
産業研修センターにお電話(03-3872-6780)でお申込みください。なお、お申込みは随時お受けします。

詳細はイメージをクリックしてください

現在募集の講座
第1回CAD講座

受付終了
詳細は各イメージをクリックしてください。

CAD 講座

内  容:CADソフトを使って、靴、かばん、帽子等を設計するための講座です。
開催日時:年2回(各回3日間)9:30~12:00
受講料 :5,000円
定  員:4名
CAD 応用講座

内  容:CAD講座を受講済みの方が対象です。
開催日時:年1回(各回2日間)9:30~12:00
受講料 :3,000円
定  員:4名
お問い合わせ
産業研修センター
03-3872-6780

その他支援メニュー