各種講座

産業研修センターでは、企業の経営革新、勤労者の技術力向上を図るため、台東区内在住・在勤・在学の方を対象に各種講座を開催しています。
詳しくは、「現在募集中のチラシはこちら」、「センターニュース」、広報「たいとう」をご覧下さい。
はじめての接客会話~英語&中国語~
年々増加する海外からのお客様に、英語や中国語(北京語)を使って、挨拶を交わし、満足いただける対応を、とお考えの販売業務に携わる皆さまのための講座です。初心者の方がすぐに店頭で使える内容をご用意いたしました。
講座内容と申込方法
講座内容等はイメージをクリックしてください
申込方法
「申込みフォーム」または「往復はがき」でお申込みください。
●申込フォーム
必要事項を入力し送信してください。
中国語申込フォームはこちら
英会話申込フォームはこちら
●往復はがき
下記事項を記入ください。
①講座名(接客英会話又は接客中国語)
②郵便番号、③住所、④氏名(ふりがな)
⑤電話番号(日中の連絡先)
《働いている方は》⑥勤務職種(物販・飲食店等)
《在勤・在学の方は》⑦勤務先又は学校名、⑧所在地(住所)

申込先住所等:〒111-0023 台東区橋場1-36-2 産業研修センター
《申込締切日》中国語:令和7年2月26日(水)17:00
英会話:令和7年3月1日(土)17:00

 

 

ファッション・トレンドセミナー
2025年秋冬ファッショントレンドセミナー
「グローカルトレンド」とは?
“global”と”local”をブレンドした造語でヨーロッパコレクション情報に日本市場での要素を加えたトレンド情報です。
grobal~ヨーロッパから発信される様々なグローバルトレンド情報
local~日本市場や日本人の価値観
日 時
第1回 令和7年2月27日(木)
18:30~20:00
第2回 令和7年3月6日(木)
18:30~20:00
テーマ
2025年秋冬シーズン傾向とグローカルトレンド分析
2025年秋冬レディース・メンズ6つのシーズンテーマを読み解く
内 容
2020~2026年の消費者マインド変化、進むアジアトレンドなど
シーズンテーマごとのポイント・スタイリング・色・素材・アイテムなど
講 師
KURIYAMA R&D OFFICE 代表 栗山 志明氏(予定)
会 場
台東区立産業研修センター301研修室 (台東区橋場1-36-2)
受講対象
台東区在住・在勤・在学の方
定 員
30名 (申込多数の場合は抽選)
30名 (申込多数の場合は抽選)
受講料
1,000円 (当日支払・現金のみ)
1,000円 (当日支払・現金のみ)
《講 師》栗山 志明 氏
Kuriyama R&D Ofiice代表

≪プロフィール≫
1986年に株式会社プレールを設立。長期にわたり代表取締役を務め、2021年5月に代表を退任し新たに「Kuriyama R&D Office」を設立、代表に就任した。
専門分野は、ファッション、インテリア関連のディレクション制作、ファッションマーケティング、マーチャンダイジング及びトレンド分析等のコンサルティング業務、プランディング、ブランド運営のためのアドバイス、及び関連したセミナーである。
現在は、アフターコロナに向けた市場変化、商品開発やブランド運営の変化を予測、研究を行っている。

研修センターへのアクセスはこちらです

《お申込み方法》
申込フォームまたは往復はがきでお申込みください。
●申込フォームの場合はこちらをクリックしていただき、必要事項を入力の上送信してください。
●往復はがきの場合は、①講座名「ファッション・トレンドセミナー」、②参加希望月日(10/3・10/10・両日)、③郵便番号、④住所、⑤氏名(ふりがな)、⑥日中連絡がとれる連絡先の電話番号、在勤・在学の方は⑦勤務先または学校名、⑧所在地(住所)をご記入の上、下記にお申込みください。
※申込先:〒111-0023 台東区橋場1-36-2 産業研修センター
※①、②とも申込締切は2月21日(金)17:00[必着]です。

 

 

通年募集の講座

革製品制作用工作機械等個別技術講習

◇靴、バック、ベルトなどを制作するための工作機械等の技術講習です◇
日 時
原則 日曜日の13:30~16:30、第2・第4水曜日の18:00~21:00
講 師
金澤 守利氏(一般社団法人東京鞄協会会長)、稲川 和文氏(皮革産業資料館)
定 員
毎回12名(登録者の申込み先着順)
受講料
600円(1回につき)
対 象
台東区内に在住・在勤で、工作機械を安全に操作するための事前講習(※)を受講し、個別技術講習者名簿に登録された方。
(※)事前講習は日曜日は12:30~13:30、第2・第4水曜日は17:00~18:00に行いますので、事前に予約をしてください

詳細はイメージをクリックしてください

申込方法
産業研修センターにお電話(03-3872-6780)でお申込みください。なお、お申込みは随時お受けします。

CAD 講座

内  容:CADソフトを使って、靴、かばん、帽子等を設計するための講座です。
開催日時:年2回(各回3日間)9:30~12:00
受講料 :3,000円
定  員:4名
CAD 応用講座

内  容:CAD講座を受講済みの方が対象です。
開催日時:年1回(各回2日間)9:30~12:00
受講料 :3,000円
定  員:4名
お問い合わせ
産業研修センター
03-3872-6780

その他支援メニュー