更新情報
2020.11.13
勤労者サービスセンターからのお知らせ「スマホ・タブレット講座」参加者募集
※スマホまたはダブレットをご持参いただける方が対象となります。
2020.11.11
このような方におすすめします!
◆会社勤務だが独立を検討中の方
◆子育てしながらプチ起業をして、いつか本格的に起業したい方
◆事業を行っているが、現在の事業以外での収入を得ようとしている方
日時 :令和2年12月4日(金)19:00-21:00
場所 :台東区中小企業振興センター1階会議室(状況によりオンラインで開催)
参加費:無料
2020.11.6
センターニュース11月号を発行しました(お手元には11/9以降順次配布いたします)
11月号の主な内容は、次のとおりです。
新型コロナウイルス感染症防止のため施設・店舗によっては、営業時間の短縮や入場制限、臨時休業等もありますので、HPで最新情報を確認の上ご利用ください。2020.10.13
報道番組ディレクターで中小企業診断士でもある、千種伸彰氏をお招きし、動画配信・動画マーケティングの流れをお伝えします。コロナ感染症対策のため、オンラインでの開催を予定しております。
日時・内容:
2020年11月10日 火曜日 14:00~16:00 You Tubeを使いこなす
アップロード・登録方法 動画の詳細(タイトル、サムネイル、タグ、終了画面)、SNS等への展開について他
2020年11月18日 水曜日 14:00~16:00 配信とアドバイス
制作・目的に応じた展開方法 ・ 動画マーケティング等についてのアドバイス
参加費:無料
※第4弾・第5弾ともに定員に達したため、現在はキャンセル待ちでの受付となります。
詳細、お申し込みはこちら
2020.10.5
※雇用調整助成金に関する無料相談支援の期間を延長します
区内中小企業が国の雇用調整助成金等の制度を利用するにあたり、社会保険労務士による無料相談支援を行っています。雇用調整助成金の特例措置が12月31日(木)まで延長されたことに伴い、無料相談支援の期間を延長します。詳細は下記ちらしをご覧ください。
また、新型コロナウイルス感染症に関する事業者・労働者の方への各種情報を掲載していますので、下記アドレスよりご確認ください。
http://www.city.taito.lg.jp/index/kusei/info/corona/jigyousya/index.htm
2020.9.9
勤労者サービスセンターからのお知らせ~Excel2016活用講座~

~その時のために備えるということ~
~正しい動き塾~

2020.9.8
◆若手経営者サポートセミナー【後期】 経営者の心構え”醸成”コース 参加者を募集します。
先が見えない今、経営に求められている本質を、
二条彪がバシッと答えます!
「新時代を生き抜く潰れない会社を作るために!」をテーマに、今経営に求められているものを
二条彪氏が全5回に渡ってお伝えいたします!
こんな方にもオススメです↓↓
■商いの本質を押さえておきたい!
■部下をやる気にさせるモチベーションアップ術を学びたい!
■経営者の仲間づくりをしたい!
開催日 2020年11月24日~2021年2月24日 全5回
場所 台東区役所 10階会議室 (台東区東上野 4ー5-6)
受講料 10,000円(全5回)
定員 50名程度(先着順)
お申込みほか、詳しくはコチラをクリックしてください。
2020.9.4
センターニュース9月号を発行しました(お手元には9/7以降順次配布いたします)
9月号の主な内容は、次のとおりです。
新型コロナウイルス感染症防止のため施設・店舗によっては、営業時間の短縮や入場制限、臨時休業等もありますので、HPで最新情報を確認の上ご利用ください。2020.8.31
◎中小企業診断士が直接電話対応する「緊急経営相談ダイヤル」をご利用ください
緊急を要する経営上の諸問題を抱える区内中小企業者のみなさまへ向けた
「緊急経営相談ダイヤル」を開設いたしましたので、ご利用ください。
こちらのダイヤルでは、中小企業診断士が直接電話対応し、
経営改善や新たな事業展開、事業承継や事業再生、資金繰り、
国や都が実施する補助金・給付金に関すること、廃業・休業に関することなど、
経営上のお悩みのご相談を幅広く承ります。
匿名でのご相談や、Zoomを使用したオンライン相談も可能です。
詳しくは、コチラをご覧ください。
☏03-5829-8078
毎週火曜日 午前10時~午後3時
毎週木曜日 午後 3時~午後7時
2020.8.7
◎Zoomによるオンラインセミナー「補助金活用セミナー」を開催します
中小企業・小規模事業者向けの補助金をご存じですか?3つの補助金について、中小企業診断士がわかりやすく解説します。
●小規模事業者持続化補助金
●ものづくり補助金
●IT導入補助金
日時 2020年9月1日(火) 14時から16時
受講料 無料
このセミナーは、Zoomを使用したオンラインセミナーです。ご自宅や会社からご参加いただけます!
(※タブレット・スマートフォンをご利用の方は、事前にZoomアプリのインストールが必要です。)
お申込みほか、詳しくは下記ちらしをご覧ください。
また、新型コロナウイルス感染症に関する事業者・労働者の方への各種情報を掲載していますので、下記アドレスよりご確認ください。
http://www.city.taito.lg.jp/index/kusei/info/corona/jigyousya/index.htm
2020.8.4
- コ
- ロ
- ナ
- が
- 靴
- フ
- ァ
- ッ
- シ
- ョ
- ン
- を
- 変
- え
- る
これは一時的なことではなく、今まさに「ニューノーマル」と呼ばれる新しい世界が開かれようとしている。
生活、ファッション、そして靴は、今後どう変わっていくのかを考察する。
大谷 知子氏
(靴ジャーナリスト)
【開催日時】
2020年9月10日(水) 18:30~20:00
【会 場】
台東区立産業研修センター
【受講料】
1,000円
*詳細はチラシをクリックして下さい
2020.7.27
入会キャンペーン実施中!(~9/30) 新規入会事業所の会員の方には特典があります
健康づくり:「人間ドック」10,000円,「予防接種」1,500円の補助金,「スパ ラクーア」1,600円(一般2,900円) レジャー:「東武動物公園」1,300円(一般5,100円),「ユナイテッドシネマ」900円(一般1,800円) グルメ:通常価格の20%~30%OFF トラベル:「指定宿泊施設利用補助」1泊 2,000円(年4回) 給付金:「小中学校入学祝金」10,000円,「入院見舞金」10,000円 など。以上は一例です。 入会案内はこちらのパンフレットを、サービスセンターの事業内容はこちらのホームページをご覧ください。 (金額は2020年4月1日現在です)
2020.7.21
◆若手経営者サポートセミナー いろいろ使える「経営計画書」作成コース 参加者を募集します。
本セミナーの受講を通して
■各回のテーマについて、自社の状況を整理しながら、「計画書」を作成することが
できます!
■「融資」や「補助金」の申請にも使える計画書の作り方を学ぶことができます!
開催日 2020年9月16日(水)~2020年11月11日(水) 全5回
場所 台東区中小企業振興センター会議室(台東区小島2-9-18)
受講料 5,000円(全5回)
定員 10名程度(先着順)
経営者の仲間づくりにもお勧めです。
お申込みほか、詳しくはコチラをクリックしてください。
2020.7.9

◆令和2年度「したまちTAITO創業塾」受講生を募集します。
創業に必要な心構えから財務、ビジネスプラン策定までを仲間とともに学んでみませんか?
講師:坂本 篤彦 氏 ゲスト講師:指宿 大志 氏
日時 令和2年 8月23日、9月6日、10月4日、11月8日、12月13日の全5回
いづれも日曜日の13:00~18:00
場所 台東区中小企業振興センター会議室(台東区小島2-9-18)
受講料 10,000円(全5回)
定員 20名(先着順)
対象者 台東区内で起業予定の方、起業間もない方
※「したまちTAITO創業塾」は「認定特定創業支援等事業」です。受講が補助金申請の要件のひとつとなる場合があります。
お申込みほか、詳しくはこちらをクリックしてください。
2020.7.9
※中小企業振興センターに新型コロナウイルス感染症に関する特別相談窓口を設置しています
今般の新型コロナウイルス感染症の流行により、事業活動に影響を受ける、または、その恐れがある中小企業者等を支援するため、特別相談窓口を設置しています。
また、新型コロナウイルス感染症に関する事業者・労働者の方への各種情報を掲載していますので、下記アドレスよりご確認ください。
http://www.city.taito.lg.jp/index/kusei/info/corona/jigyousya/index.html
2020.7.3
センターニュース7月号を発行しました(お手元には7/6以降順次配布いたします)
7月号の主な内容は、次のとおりです。
新型コロナウイルス感染症防止のため施設・店舗によっては、営業時間の短縮や入場制限、臨時休業等もありますので、HPで最新情報を確認の上ご利用ください。2020.6.25
※雇用調整助成金に関する無料相談支援の期間を延長します
区内中小企業が国の雇用調整助成金等の制度を利用するにあたり、社会保険労務士による無料相談支援を行っています。雇用調整助成金の特例措置が9月30日(水)まで延長されたことに伴い、無料相談支援の期間を延長します。詳細は下記ちらしをご覧ください。
また、新型コロナウイルス感染症に関する事業者・労働者の方への各種情報を掲載していますので、下記アドレスよりご確認ください。
http://www.city.taito.lg.jp/index/kusei/info/corona/jigyousya/index.htm
2020.6.4
センターニュース6月号を発行しました(お手元には6/8以降順次配布いたします)
6月号の主な内容は、次のとおりです。
6月号も、緊急事態宣言は解除されましたが、引続き営業の休止や縮小、臨時休館等があるため「観劇・コンサート」「食事券」「美術展」「レジャー関連」の新規チケットの取扱いを中止しております。 会員の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解をお願いいたします。2020.5.18
※社会保険労務士による雇用調整助成金等の無料の相談支援を行っています
新型コロナウイルス感染症に係る従業員の休業等に関し、区内中小企業が国の雇用調整助成金等の制度を利用するにあたり、社会保険労務士が申請のサポートをします。お気軽にお問合せください。詳細は下記ちらしをご覧ください。
また、新型コロナウイルス感染症に関する事業者・労働者の方への各種情報を掲載していますので、下記アドレスよりご確認ください。
http://www.city.taito.lg.jp/index/kusei/info/corona/jigyousya/index.htm
2020.5.18
【募集期間】
2020年5月18日(水)~先着順。予算満了時点で終了
【助成限度額】
20万円(助成率10/10)
【対象事業者】
下記①~③を満たしている中小企業
①区内に本店所在地(法人)事業所(個人事業主)がある
②区内に営業の本拠を有する
③2020年2月以降任意の1カ月の売上高と、前年同月1カ月の売上高を比較して5%以上減少している
(創業から1年未満の場合、裏面「提出書類 4」をご参照ください)
※農林・漁業、風俗関連業、金融業等の業種や宗教法人、一般社団法人、NPO等は対象となりません。
詳細はコチラからご覧ください。
2020.5.1
センターニュース5月号を発行しました(お手元には5/11以降順次配布いたします)
5月号の主な内容は、次のとおりです。
5月号は、新型コロナウイルスの影響により、引続き公演の中止や営業休止、臨時休館等が予想されるため「観劇・コンサート」「食事券」「美術展」「レジャー関連」のチケット取扱いを行っておりません。 会員の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解をお願いいたします。2020.4.21
■商工相談:業務休止
■各種助成金:電話のみ受付
*特別相談窓口は通常通り受付を行います
ご利用の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図るため、ご理解とご協力をお願いいたします。
2020.4.17
※中小企業振興センターに新型コロナウイルス感染症に関する特別相談窓口を設置しています
今般の新型コロナウイルス感染症の流行により、事業活動に影響を受ける、または、その恐れがある中小企業者等を支援するため、特別相談窓口を設置しています。
また、新型コロナウイルス感染症に関する事業者・労働者の方への各種情報を掲載していますので、下記アドレスよりご確認ください。
http://www.city.taito.lg.jp/index/kusei/info/corona/jigyousya/index.html
2020.4.8
駐車場工事のため4月9日(木)から4月26日(日)の間、ご利用できなくなります。ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2020.3.25
勤労者サービスセンター関連情報についてはこちらのページをご確認ください。
産業研修センター関連情報についてはこちらのページをご確認ください。
2020.3.19
◆2020年度の<助成制度>情報 を更新しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
2020.3.11
センターニュース3月号を発行しました
3月号の主な内容は、次のとおりです。
2020.3.3
※中小企業振興センターに新型コロナウイルス感染症に関する特別相談窓口を設置しています
今般の新型コロナウイルス感染症の流行により、事業活動に影響を受ける、または、その恐れがある中小企業者等を支援するため、特別相談窓口を設置しています。
また、新型コロナウイルス感染症に関する事業者・労働者の方への各種情報を掲載していますので、下記アドレスよりご確認ください。
http://www.city.taito.lg.jp/index/kusei/info/corona/jigyousya/index.html
2020.2.26
関係の皆様には、ご理解をお願い申し上げます。
■工作機械等個別技術講習:2月26日(水)、3月1日(日)、 8日(日)、11日(水)、22日(日)、25日(水)
■ファッション・マーケティング講座:3月11日(水)、27日(金)
*会場は何れも台東区立産業研修センター
2020.2.26
◆はじめてでも安心 補助金活用セミナー 受講者募集中
中小企業・小規模事業者向けの補助金をご存じですか?
3つの補助金について、中小企業診断士がわかりやすく解説します。
●小規模事業者持続化補助金
●ものづくり補助金
●IT導入補助金
事業団の助成金制度もご紹介します。
日時 2020年3月25日(水) 14時から16時
場所 台東区中小企業振興センター 会議室(台東区小島2-9-18)
受講料 無料
お申込みほか、詳しくはコチラをクリックしてください。
2020.2.26
※区において、「台東区新型コロナウイルス感染症対策特別資金」の融資あっ旋を実施します
今般、新型コロナウイルス感染症により、売上の減少など事業活動に影響を受ける中小企業者を支援するため、特別融資を実施します。
詳しいご案内は、下記アドレスをご確認ください。
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/shigoto/kinyukeieishien/yushiseido/tokubetsuseido/taikoro.html
2020.2.14
◆デジタル+アナログの戦略派広告で売り上げアップ セミナー 受講者募集中
製品やサービスの魅力を確実にお客様に伝えるためには、
チラシやPOPをはじめとするアナログの手段と
インターネット上のサイトやSNSをはじめとするデジタルの手段とを
適切に組み合わせて使う必要があります。
当セミナーでは、御社にぴったりの組み合わせを探すお手伝いをします。
日時 2020年3月17日(火) 14時から16時
場所 台東区中小企業振興センター 会議室(台東区小島2-9-18)
受講料 無料
定員 10名(先着順)
お申込みほか、詳しくはコチラをクリックしてください。
2020.2.5
※中小企業振興センターに新型コロナウイルス感染症に関する特別相談窓口を設置します
今般の新型コロナウイルス感染症の流行により、事業活動に影響を受ける、または、その恐れがある中小企業者等を支援するため、特別相談窓口を設置します。
詳しいご案内は、下記アドレスより配信しておりますので、ご確認ください。
http://www.city.taito.lg.jp/index/kusei/info/corona/index.html
2020.2.3
◆はじめての動画編集 セミナー 大人気につき第3弾を開催します!
【満員につき締め切りました たくさんのご応募ありがとうございました】
報道番組ディレクターとして、経験豊かな千種伸彰氏を講師に迎え、実践的な技を学びます。千種氏は中小企業診断士でもあり、経営の切り口から動画のアドバイスを行います。
日時 2020年2月27日(木) 14時から16時
場所 台東区中小企業振興センター会議室(台東区小島2-9-18)
受講料 無料
定員 10名(先着順)
お申込みほか、詳しくはコチラをクリックしてください。
2020.1.29
※新型コロナウイルス関連肺炎について
現在、中華人民共和国湖北省武漢市で新型コロナウイルスに関連した肺炎が発生しており、国内でも患者が報告されています。
新型コロナウイルス関連肺炎についての情報を下記アドレスより配信しておりますので、ご確認ください。
http://www.city.taito.lg.jp/index/kusei/info/corona/index.html
または、インターネット検索サイトより「台東区 新型コロナウイルス」とご検索下さい。
2020.1.14
◆消費税 軽減税率 対策セミナー【申告の準備・対策編】
受講者募集
日時 2020年2月5日(水) 18時00分から20時00分
場所 台東区中小企業振興センター会議室(台東区小島2-9-18)
受講料 無料
持ち物 電卓
お申込ほか詳しくは、コチラをクリックしてください。
2019.12.26
センターニュース1月号を発行しました(お手元には1/6以降順次配布いたします)
1月号の主な内容は、次のとおりです。
2019.12.16
◆社長さんの勉強会 事業承継セミナー
参加者募集
日時 2020年1月20日(月) 17時00分から19時45分
場所 台東区中小企業振興センター会議室(台東区小島2-9-18)
参加料 無料
定員 15名(先着順)
お申込ほか詳しくは、コチラをクリックしてください。
過去の更新情報