【(公財)台東区産業振興事業団メールマガジン】 第45号 12月24日(火)配信

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【(公財)台東区産業振興事業団メールマガジン】

第45号 12月24日(火)配信

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

皆さんこんにちは。メールマガジン第45号を配信します。

中小企業の皆様に関連する情報をお届けいたしますので、ぜひ、最後までご覧ください!

また、2024年も1年間ありがとうございました。

2025年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

【目次】

■□セミナー「お金の切り口で経営を考える」を開催します

■□「女性創業者・メンター交流会 2024」を開催します

■□海外展開支援ウェブセミナー(タイ・東南アジア)を開催します

■□日本政策金融公庫による相談会

■□「TAITO COMPASS~産業振興ビジョン~(中間のまとめ)」パブリックコメントを実施しています【台東区産業振興課】

■□男性の育業について、他社と情報交換しませんか?

男性育業推進リーダー事業Web交流会 第3回のご案内【東京都産業労働局】

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□セミナー「お金の切り口で経営を考える」を開催します!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

経営をしていく上で切っても切り離せない「お金」について、

様々な観点から講義いたします!

 

①1月23日(木) 「会社のお金の基本」

・経営判断のための、お金の数字の基本がわかります。

 

②2月4日(火) 「利益とコストの考え方」

・利益を出すためのポイント。コストの考え方、目標と計画の立て方を学びます。

 

③2月20日(木) 「資金繰り・資金調達」

・金融機関からみた会社の数字と、融資を受けるときの基礎知識を学びます。

 

④3月4日(火) 「トラブルを回避する契約の勘所」

・お金のトラブルに巻き込まれないための、契約のコツを学びます。

 

〇開催時間;各回19時~21時となります。

〇参加費:各回1,000円(4回全てご参加されますと4,000円となります)

〇定員:各回残りわずか

〇会場:台東区中小企業振興センター (台東区小島2-9-18)

 

【お申込】

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeCxuBdnCGAHcd7NkubPYFdGvD_wBCyqDdU52cNb7N1omXS8Q/viewform

👇詳細はコチラから

https://taito-sangyo.jp/2024/11/13/wakatezenki2024okanenokirikuti/

【お問い合わせ】

(公財)台東区産業振興事業団:03-5829-4124

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□「女性創業者・メンター交流会 2024」を開催します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先輩女性創業者の体験談が大好評な創業、起業に関心のある女性だけの交流・勉強会です。

すでに起業されている女性も大歓迎です。先輩女性経営者を囲み、悩みを語り合います。

 

① 1/18(土) 10:00~12:00

・先輩起業家の起業体験談(製造小売業)

・自己紹介

・フリートーク:お客様の声を聞こう(1)

 

② 1/25(土) 10:00~12:00

・先輩起業家の起業体験談(製造業小売業)

・フリートーク1:インターネットやSNSを活用する

・フリートーク2:お客様の声を聞こう(2)

 

③ 2/1(土) 13:00~16:00

・13:00~14:00 講義「起業に必要なお金の話・税金の話」

・14:00~16:00 先輩起業家の起業体験談(士業)

フリートーク:専門家の無料相談を活用する

 

④ 2/9(日) 14:00~16:00

・先輩起業家の起業体験談(飲食業)

・創業者が使える制度(助成金や融資)

・フリートーク:やりたいことの伝え方(事業計画)

 

⑤ 2/15(土) 10:00~12:00

・先輩起業家の起業体験談(サービス・コンサルティング業・パラレルワーク)
・フリートーク1:いろいろな起業のかたち
・フリートーク2:やりたいことを伝えてみよう

 

〇会場:台東区立男女平等推進プラザ(台東区西浅草3-25-16台東区生涯学習センター4階)

〇定員:残りわずか

〇締切日:1227日(金) 正午まで

〇参加費:1,000円(5回分)

※1回のみのご参加でも上記金額を頂戴いたします。

 

👇詳細はコチラから

https://taito-sangyo.jp/2024/11/22/mentor2024/

【お申込】

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdo8SGkD2mNqoFMpwP8xz_HH37R9XSnkTggsqtMY4NYcbQ6xA/viewform

【お問い合わせ】

(公財)台東区産業振興事業団:03-5829-4124

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□海外展開支援ウェブセミナー~タイを中心とした東南アジアの基礎知識~

を開催します(先着50名限定)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

海外展開を見越した事業展開をお考えの方 必見!

台東区と朝日信用金庫で連携し、タイを中心とした東南アジアでの販路開拓に関心のある皆様に向けて、無料のセミナーを開催します。

オンライン開催になります。

 

〇日時:令和7年1月23日(木) 14:00~15:30

※13:45からアクセス可能です。

〇テーマ

・タイの経済・景気動向、物価高に関する内容(現地の現状を生配信)
・東南アジアの基礎知識

〇開催方法:ZOOM(オンライン)

※申込から当日までの流れにつきましては、チラシ裏面をよくご確認ください

〇定員:50名(定員に達し次第締め切ります

 

👇詳細はコチラから

https://taito-sangyo.jp/2024/12/23/kaigaiwebseminar2025/

【お申込み】

https://form.asahi-shinkin.co.jp/n/form/zzib/EEu-bXNTxYwvedcLVRQSU

【お問い合わせ】

・セミナーに関して

(公財)台東区産業振興事業団 商工相談担当:03-5829-4125

・申込み状況に関して

朝日信用金庫 お客さまサポート部:03-3862-0668

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□日本政策金融公庫による相談会を開催いたします(原則:毎月第2水曜日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本政策金融公庫の職員と台東区産業振興事業団にて直接相談することができます!

毎月第2水曜日に開催しております。(予約があった場合に限ります)

 

〇日時:令和7年1月15日(水) 10:00~16:00

①10時~11時 ②11時~12時 ③13時~14時 ④14時~15時 ⑤15時~16時

※先着順

 

〇会場:台東区中小企業振興センター (台東区小島2-9-18)

 

【お申込み】下記担当まで直接ご連絡ください。(予約必須)

※締切り日:令和7年1月9日(木)まで

【お問い合わせ】

(公財)台東区産業振興事業団 商工相談担当:03-5829-4125

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□「TAITO COMPASS~産業振興ビジョン~(中間のまとめ)」

パブリックコメントを実施しています!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

区内産業を取り巻く環境の不確実性が増す中で、

更なる産業の振興を図るためには中長期的な方向性を示す必要があります。

そこで、“事業者と区が一丸となって推進すること”を前提とした、産業振興の新たな指針を策定します。

指針の内容について、皆様のご意見を募集します。

 

〇募集期間:令和7年1月7日(火)まで

 

👇詳細・意見の提出はコチラから

https://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/sangyotokei/sangyo_plan/TAITOCOMPASS_tyuukan.html

【問い合わせ】産業振興課 計画担当:03-5246-1219

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□男性の育業について、他社と情報交換しませんか?

男性育業推進リーダー事業Web交流会 第3回のご案内(東京都産業労働局)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京都では、男性育業の基礎知識を学びながら、

「他の企業では、育業をした男性従業員はどれくらいいるのか」

「業務分担はどのような工夫をしたか」

など、参考になる取組や具体的なノウハウ等について参加者同士で情報交換ができるWeb交流会を開催しています。

今年度最後の開催となります。皆様のご参加をお待ちしております!

 

〇開催日:令和7年1月23日(木) 10:30~12:00

 

〇講師

新田香織氏(特定社会保険労務士)

池田浩久氏(NPO法人ファザーリング・ジャパン副代表理事)

 

〇対象者:社内で男性育業を推進する、経営者・管理職・人事労務担当者等の方

〇定員:20名(先着申込制)

〇申込期間:令和7年1月20日(月)17:00まで

 

👇お申込み・詳細はコチラから

https://ikugyoleader.metro.tokyo.lg.jp/meeting.html

(男性育業推進リーダー事業Web交流会ご案内ページ)

【問い合わせ】男性育業推進リーダー事業研修会・交流会事務局:03-5357-1843

 

************************************************************************

◆メールマガジンの過去の配信記事はこちらから

👉 https://taito-sangyo.jp/2023/03/24/3571/

◆台東区産業振興事業団へご意見・ご要望はこちらからお願いいたします

👉 https://taito-sangyo.jp/contact/

◆台東区産業振興事業団ホームページはこちら

👉 https://www.taito-sangyo.jp

◆たいとう産業ナビ twitterはこちら

👉 https://twitter.com/taitosangyonavi

◆たいとう産業ナビ noteはこちら

👉 https://note.com/taitosangyonavi

◆たいとう産業ナビ Instagramはこちら

👉 https://www.instagram.com/taito.sangyo.navi/

◆配信停止をご希望の方

大変お手数ですが、下記URL先より配信停止のお手続きをお願いたします。

👉 https://taito-sangyo.jp/contact/

その他支援メニュー