経営サポート相談

経営に関するお悩み、ご相談ください! 『経営サポート相談』

中小企業診断士が経営に関するお悩み・ご相談に無料でお答えいたします!ZOOM相談も可能です。

相談事例

販路開拓、売上拡大、経営改善などについて
創業について(手続きなど)
IT活用やWeb集客について
インバウンド対策や海外展開について
・事業承継や廃業について             など

相談時間

相談は1回につき1時間まで
窓口相談:午前 10 時~午後4時(平日のみ)

予約について

・予約なしでもご相談可能です。ただし、すでに予約があるなどご案内までお時間がかかる場合があります。
・必要に応じ、弁護士、公認会計士、社会保険労務士、税理士等の相談も可能です。

 

相談員(中小企業診断士)のご紹介

プロフィール

写真

氏名

得意分野
自己PR

 

第1・3・5週を担当 第2・4週を担当

梶 雅一

製造業(用途・販路開拓、補助金活用)
個店経営(創業、店舗改善、会計管理)
広報・マスメディアを活用した情報発信

川村  剛太郎

創業全般(事業コンセプト、財務、販路開拓、人材育成、開業計画書など)

経営改善(商材・サービス、適正価格、集客、広告宣伝、費用削減など)

新聞記者出身の中小企業診断士です。業種は問わず小規模企業の支援が得意です。経営者の皆様のお話によく耳を傾けて、一緒に最善策を探っていきたいと思います。 ソムリエ資格を有しており「飲食業」「小売り・サービス業」等の創業ならびに経営改善の支援経験が多数です。ご相談には、より現場目線で対応させていただきます。

巽 秀夫

事業承継

営業力向上・販路開拓

業務改善・職場改善

補助金支援

笠原   禎志

 経営全般(事業計画、新規事業、戦略等)

IT化(業務効率、テレワーク活用等)

補助金全般(申請~実績報告)

会社を事業承継して経営に携わっています。債務超過から無借金経営を実現。コンサルタントとして製造業、サービス業等の経営改善に取り組んでおり、補助金支援では多数の採択実績があります。 IT企業にて、SI事業営業として従事。現在は、経営改善・創業支援・補助金・テレワーク支援等に携わっています。業種・業務を問わず幅広い分野に対応可能です。
 

中郡   久雄

 

資金繰り・管理会計

事業承継・事業計画

SDGs・ESG経営

企業管理・内部統制

楠木   一央

補助金活用

資金繰り

事業特性に合わせた経営改善

創業

製造業(中小企業)で、経理部として管理会計や資金繰りなどを担当する一方、経営企画部として事業計画作成なども担当しました。事業承継や経営理念に基づく戦略策定などのご支援いたします。 経営者(イベント制作会社)兼中小企業診断士だからできる、目線を合わせた、分かりやすい言葉での相談対応、事業者様に寄り添った実現可能な計画作成を心がけてます。

田中   秀一

販売・マーケティング体制構築、海外需要に関連した事業開発(インバウンド、海外進出)

IT戦略の策定、デジタル化

商品開発と販路開拓

石井   邦利

売上獲得(新規営業、ホームページ活用)

デジタルマーケティング(HP制作、SEO、ネット広告など)

人材(採用計画、採用プロモーション)

DX

IT企業などで(海外15年間)、のべ数百社の事業者様の経営課題解決に携わって参りました。事業者様の事業への想いと強みを活かした事業計画策定をお手伝いいたします。 中堅製版会社に就職後、デジタルマーケティング新規事業部立ち上げ、大手人材会社での人材募集プロモーションなどに従事した後、法人設立しました。製造業、建築業、飲食業などの現場現物のある業界の売上獲得に強みがあります。

髙田   

情報処理産業(システム開発、クラウドサービス、派遣)

製造業(印刷業、プラスチック、光学など)

飲食業(中華、洋食、日本食)

サービス業(保育、放課後デイサービスなど)

小泉  航二郎

経営(開業、事業計画、経営改善、経営革新、人事・労務管理)

財務(財務分析、財務会計&管理会計)

補助金活用(申請、採択後の補助事業実施管理)

システム開発会社、クラウドサービス会社に勤務、経営を行ってきました。中長期計画、売上拡大、人事制度構築が得意です。創業から事業承継まで、お役に立ちます。 市場環境の大きな変化や人手不足時代の到来により事業継続がますます厳しくなる中で重要となる「稼げる事業運営への変革」と「人材確保と定着の仕組み構築」を応援します。

その他支援メニュー