公益財団法人台東区産業振興事業団
勤労者サービスセンター
「センターニュース3月号掲載」

小松屋佃煮詰め合わせあっせん販売

柳橋にある老舗佃煮屋「柳ばし小松屋」自慢の佃煮の詰め合わせをあっせん販売します。
1月から3月限定で販売される生のり佃煮をはじめ、人気商品をお得に購入していただけます!
ごはんのお供はもちろん、お酒のお供にも!この機会にぜひご賞味ください!
あっせん商品 小松屋佃煮詰め合わせ 販売価格 1セット 4,000円(送料込) (一般価格5,209円)
【1セットの詰め合わせ内容】
1月~3月
限定販売!
【生のり佃煮 80g×1個】
浜名湖産の新鮮な新物の青海苔と醤油、みりんだけで作る佃煮。 きりっとした、これぞ本格江戸前漁師の味、一度食べたら忘れない味です。
【生あみ佃煮 65g×1個】
新鮮な生あみを国産丸大豆醤油で、やわらかくまろやかに煮上げました。
【かつお小町 65g×1個】
上質のかつお節を細かく削り、松の実、胡桃、椎茸、白胡麻を入れてゆっくり炊き上げた、高級ふりかけです。
【きゃら蕗 60g×1個】
国産の山蕗を香りを生かして、やわらかく、しっとり煮上げました。お弁当、おにぎりに最適です。
申込から配送まで
1、申込期間内にサービスセンターに電話で申し込み
※会員番号・氏名・セット数・配送先(自宅/勤務先)をお伝えください。
2、サービスセンターから届く郵便局振込用紙で支払い
3、小松屋より商品を配送
 数量  40セット(1会員2セットまで)
申込期間 3月13日(月)から3月24日(金)
※申込期間終了後のセット数変更及びキャンセルはできません。
 配送  3月中に配送します(常温で配送)
「センターニュース1月号掲載」

Valentine's Day チョコレート引換券

フランス産 最高級チョコレートブランド「ヴァローナ」を使用したチョコレートを中心に 彩りよく3種類ご用意いたしました。
ヴァレンタイン チョコラA 3粒
900円(一般価格税込1,200円)
ヴァレンタイン チョコラB 5粒
1,400円(一般価格税込1,800円)
ヴァレンタイン チョコラC 8粒
2,000円(一般価格税込2,750円)
数  量 1会員2セットまで
申込・購入期間
1月16日(月)~2月3日(金)
サービスセンターで電話受付・販売を行います。なお、購入後のキャンセルはできません。
予約期間
1月16日(月)~2月3日(金)
引換券購入後にお客様から店舗に「サービスセンターの会員であること」「お名前」「購入するチョコレートの種類」「受取日時」を伝え予約をしてください。
なお、水曜日は定休日となります。
受取期間
2月10日(金)~2月14日(火)
必ず「引換券」をご持参し、期間中の営業時間(11:00~19:00)内でお引換ください。受取期間終了後のお引換はできませんのでご注意ください。
その他
※異なる味のチョコレートが1種類ずつおまかせで入ります。
※それぞれ上記写真にある箱にリボンを結んでお渡しします。
【予約・引換場所】
Day & Anny(デイ&アニー) 電話:03-5246-3957
台東区松が谷2-31-6 営業時間 11:00~19:00 水曜日定休
グーグルマップは こちらをクリックしてください。
「センターニュース11月号掲載」

クリスマスケーキ&チキン引換券

1. クリスマスケーキ
数   量
①クレール ドゥ リュンヌは1会員2個まで、➁浅草ビューホテルは1会員1個まで購入できます。
引換券申込
引換券申込期間中に、サービスセンターで受付・販売をします。購入後の払戻はできません。
各商品予約
引換券受取後、各店舗にそれぞれの注文受付期間内に希望の商品を注文してください。
ご予約の際は必ず「サービスセンター会員であること」「希望の商品名」「受取日時」をお伝えください。
※ケーキのサイズは、4号:直径12cm(2、3人分) 5号:直径15cm(4.5人分)
※(   )内は一般価格
①クレール ドゥ リュンヌ
 1 いちごのショートケーキ
農家直送いちご / いちごのジュース / 純生クリーム / きめ細やかなスポンジ
4号 限定20個 2,800円 (3,570円)
5号 限定30個 3,700円 (4,725円)
 2  苺華(まいか)
バールクラッカン / いちごのグラサージュ / イタリアシチリア産のビスタチオムース / 三種類のいちごのムース / ビスタチオのダックワーズ
5号相当 限定15個 4,200円 (5,250円)
 3 いちごのタルト
農家直送いちご / いちごのジュレ / 純生クリーム / アーモンドタルト
4号 限定15個 2,600円 (3,360円)
5号 限定20個 3,500円 (4,410円)
引換券申込購入 11月15日(火)~12月16日(金)
ケーキ予約期間 11月15日(火)~12月18日(日)
ケーキ受取期間 12月23日(金)~25日(日) 各日9:00~21:00
予約・引換場所
クレール ドゥ リュンヌ 本店 ☎03-3842-3470
台東区寿3-8-5 営業時間 9:00~21:00 不定休
➁浅草ビューホテル
 1 生デコレーションケーキ
4号 限定30個 3,200円(4,300円)
5号 限定15個 4,400円(5,800円)
 2 チョコレートケーキ(ショコラ)
4号 限定10個 3,400円(4,300円)
5号 限定10個 4,500円(6,000円)
 3 3種のベリーと
ショコラフロマージュのタルト
栗原心平さん&浅草ビューホテル
スペシャルコラボ
限定15個 3,300円(4,500円)
引換券申込購入 11月15日(火)~12月2日(金)
ケーキ予約期間 11月15日(火)~12月18日(日)
ケーキ受取期間 12月23日(金)~25日(日) ①11:00~13:00 ➁14:00~16:00 ③17:00~19:00
予約・引換場所
浅草ビューホテル 1階「Sweet&Bakery 穂乃華」☎03-3842-2124
台東区西浅草3-17-1 営業時間 9:00~19:00
2. チキン
③上野精養軒
骨付きレッグ(国産もも) 1セット2本
販  売  数 限定50セット(1会員1セット)
販 売 価 格 1,700円 (一般価格2,160円)
引換券申込購入 11月15日(火)~12月15日(木)
予約について  サービスセンターで一括して注文・予約をします。
チキン受取日時 12月24日(土) 14:00~16:00
チキン受取場所 上野精養軒本店 1階フロント
上野精養軒本店 台東区上野公園4-58
☎03-3821-2181(チキン予約係 9:00~18:00 月曜休)

ステーキハウス 柳鳳(りゅうほう) 食事券

山形牛・米沢牛を使用した台東区柳橋にあるステーキハウスです。
落ち着いた雰囲気の中、目の前でシェフが調理する料理をご堪能ください。
【ランチコース】
季節の焼き野菜3品 / 産地直送鎌倉野菜のプチサラダ / 国産牛フィレ肉80g / 野菜炒め / 白飯orガーリックライス / 味噌汁・香の物 / デザート / コーヒーor紅茶
【ディナーコース】
季節のお迎えの一品 / 本日鮮魚のカルパッチョと産地直送鎌倉野菜のサラダ仕立て / 究極の鶏白湯スープ / 本日鮮魚とホタテ貝の鉄板焼き / 季節の焼き野菜 / 山形牛サーロインと米沢牛ランプの食べ比べ / 白飯 (+200円でガーリックランプに) / 味噌汁・香の物 / ベルモント特製デザートとフルーツ盛り合わせ /コーヒーor紅茶
利用期間
11月16日(水)~2023年2月28日(火) ※除外日 12月19日(月)~12月25日(日)
購入枚数
1会員4枚まで
区分・利用時間・販売枚数・料金(一般料金)
ランチ  11:30~15:00・80枚・2,500円 (3,200円)
ディナー 17:00~22:00・80枚・7,200円 (9,000円)
受付・販売
11月16日(水)~2023年1月27日(金)
利用方法
サービスセンター会員である旨を伝え席をご予約の上、チケットを持参しお出掛けください。
予 約 先
東京浅草橋ベルモントホテル ステーキハウス柳鳳
台東区柳橋1-2-8
電話:03-3864-7733 (受付時間10:00~18:00)
「センターニュース9月号掲載」

上野精養軒 ランチチケット&ギフトボックス

※写真は全てイメージです。
1.「上野精養軒本店 グリルフクシマ」平日限定ランチチケット
明治5年創業以来、多くのお客様にご愛顧いただいている西洋料理店です。明治の文豪がこよなく愛した伝統の純フランス料理の数々を落ち着いた雰囲気のなかで、お楽しみください。
また、今回は『秋のArt&Eat企画』として101の美術館・博物館の入館券・割引券がセットとなった「ぐるっとパス」とコラボした大変お得なセットもご用意しました。
【利用期間】
10月4日(火)~12月15日(水)の平日(土日祝除く・月曜定休日) ランチ利用時間 11:00~15:00(LO14:00)
※「ぐるっとパス」の有効期限は最初に利用した日から2ヵ月間です。
【販売内容】
①平日ランチチケットのみ
・販売数:50枚(1会員4枚まで)
・販売価格:1枚4,400円(一般価格5,500円)
②ぐるっとパスセット
・販売数:30セット(1会員2セットまで)
・販売価格:1セット6,400円(一般価格ランチ5,500円、ぐるっとパス2,500円)
【受付・販売】
9月15日(木)~11月25日(金)の間で、サービスセンターにて電話受付及び販売を行います。
【その他】
店舗に「台東区勤労者サービスセンター会員」であることを告げ、お席を予約の上チケットを持参しお出掛けください。
【店舗情報】
上野精養軒フクシマ 住所:台東区上野4-58 電話:03-3821-2181
2.「上野精養軒ギフトボックス(冷凍詰め合わせ)」あっせん販売
精養軒の歴史とともに受け継がれてきた伝統の味をご家庭でも手軽にお楽しみいただけるようにと商品化いたしました。 精養軒の奥深い確かな味をぜひお楽しみください。
第19代総料理長富田高彦氏監修
【販売数量】50セット(1会員2セットまで)
【申込期間】9月15日(木)~30日(金) ただし50セットに到達次第終了
【配送時期】10月中に配送
【その他】9月30日(金)17:00以降のキャンセル不可
【申込方法】
①サービスセンターに電話でお申込み
その際、会員番号・数量・配送先(自宅/勤務先)をお伝えください
②サービスセンターから届く郵便局払込用紙で支払
③上野精養軒より配送業者がクール便(冷凍)で商品をお届けします。
送料、税込み 3,500円(一般価格5,400円)
冷凍詰め合わせセット内容紹介
ビーフカレー200g×1
牛肉のエキスと野菜の旨味を活かした中辛の欧風カレーソースです。スパイスの香りが食欲をそそります。
ビーフハヤシライス200g×1
約一週間かけて作るドミグラスソースをベースにしたビーフハヤシライスです。コクのある深い味わいをお楽しみください。
ハンバーグ200g×1
精養軒の人気メニューであるハンバーグと、伝統のドミグラスソースの本格的な味わいをご家庭でお楽しみいただけます。
ビーフシチュー200g×1
一週間以上かけて作るソースを使ったビーフシチューは、100年以上の精養軒の歴史を感じる料理として守り継いでいます。 芳醇な香りと濃厚な旨味をぜひご賞味ください。

矢澤株式会社 シューケアシリーズ

明治43年浅草にて創業の皮革材料問屋「矢澤株式会社」が自信をもって販売するシューケア用品です。 シューケア用品特有のキツイ匂いを抑えるなど、ユザービリティな商品開発を心掛け、ハイクオリティな商品をリーズナブルな価格でご提供します。
「おしゃれは足元から」あなた自身を磨いてください。
1. YAZAWA オリジナルシューケアセット
【革靴やスニーカーなど、ご家族の様々な靴をケアするセットです。】
①防水スプレー(420ml)、②除菌消臭スプレー(420ml)、③スニーカーシャンプー(200ml)、④超抗菌純銅シューホーン、⑤靴磨きクロス(2枚)、⑥シュークリーム ブラック(45ml)、⑦ワックスシューポリッシュ ブラック(50ml)
送料、税込み 3,500円(一般価格9,240円)
2. YAZAWA 防水スプレー3本セット
【フッ素の力で防水・防油・防汚に効果があり、靴、カバン、傘等多用途にご利用できます。】
今回は、420mlが3本セットになって大変お得な価格となっています。
送料、税込み 2,100円(一般価格6,600円)
【販売数量】50セット(1会員2セットまで)
【申込期間】9月15日(木)~30日(金) ただし50セットに到達次第終了
【配送時期】10月中に配送
【その他】9月30日(金)17:00以降のキャンセル不可
【申込方法】
①サービスセンターに電話またはメールでお申込み
電話の場合は、会員番号・数量・配送先(自宅/勤務先)をお伝えください
②サービスセンターから届く郵便局払込用紙で支払
③矢澤株式会社より配送業者が商品をお届けします。
「センターニュース7月号掲載」

かき氷と飲むかき氷

断トツ人気、No1!!!
大野屋いちごミルク
600円
1.四代目大野屋氷室 上野本店かき氷200円割引券
四代目オーナーが135キロの氷柱から「生氷」を目利きし切り出してつくるフワッとトロける本格かき氷。
創業76年の老舗氷屋が本気で作るかき氷をお楽しみください!
【利用期間】7月22日(金)~9月30日(金)
【利用条件】1杯につき1枚利用できます
【利用枚数】1会員2枚まで 【利用方法】①センターニュース7月号p2下の割引券を切り取る
②割引券に会員番号を記入
③お店でかき氷注文時に割引券を店員に渡してください
氷業界・かき氷業界初!
経済産業大臣賞受賞!
「飲みかき氷」9本セット
【商品内容】飲むかき氷9本セット
伊豆下田産もぎたて八朔(100g)×1
青森県産館繁雄さんのりんご(100g)×2
国産チーズのクリームチーズ(100g)×2
大野屋こだわりの2022抹茶(100g)×2
昔ながらの作り方で作る特製すい(100g)×2
2.限定18セット!先着順です! 四代目大野屋氷室 「飲むかき氷」
あっせん販売

大野屋氷室ならではの氷の技術と味のセンスで「美味しい!!」が止まりません。販売開始とともに毎回即完売の大人気商品を会員価格でご案内いたします!
【販売数量】1会員につき1セット
【申込期間】7月19日(火)~29日(金) ただし18セットに到達次第終了
【配送時期】8月中に配送
【その他】7月29日(金)17:00以降のキャンセル不可
【申込方法】
①サービスセンターに電話でお申込み
会員番号・数量・配送先(自宅/勤務先)をお伝えください
②サービスセンターから届く郵便局払込用紙で支払
③大野屋より商品が届く
送料、税込み 3,500円(一般価格5,000円)
商品説明
昔ながらの作り方で作る特製すい
すいとは一般的にはみぞれと言われることも多い、砂糖と水のみで作る甘いシロップです。四代目の祖母のレシピを受け継ぎ、大野屋の軸になっている商品です。
伊豆下田産 もぎたて八朔
実際に伊豆下田の八朔農家さんの収穫をお手伝いして入手した貴重な八朔を、一つ一つ手剥きしました。もぎたてならではの八朔の実をダイレクトに感じる美味しさです。
国産チーズのクリームチーズ
北海道産で昔からあるよつばの、乳にこだわったクリームチーズからお作りしています。経済産業大臣賞受賞した際、多くのプロのバイヤーさん方も感動した逸品です!
大野屋こだわりの2022抹茶
京都の丸久小山園さんの高級お抹茶をふんだんに使用しています。元テーブル茶道インストラクターが、茶道の「濃茶」をイメージしてお作り。抹茶本来の渋みを活かすべく甘すぎないバランスを長い年月をかけて研究しました。
青森県産 舘繁雄さんのりんご
半世紀以上りんご栽培に携わりりんご愛に溢れる青森県八戸市の舘様からいただいた、一般流通していない希少なもぎたてりんごを使用しています。皮ごと混ぜ込むことでりんご本来の美味しさに近づけました。
事業所情報 四代目大野屋氷室
代々受け継いできた大野屋氷室の氷は氷本来の美味しさを損なわない「生氷」、マイナス域の冷凍状態にしない氷です。 昔ながらの氷室の氷の本当のおいしさを味わうことができます。
※『生氷』の魅力についてはこちらをご覧ください。
「センターニュース6月号掲載」

焙煎珈琲とクラフトビール

捨てられてしまうコーヒー豆やパンの耳が、味わい豊かなクラフトビールに!

持続可能な地域循環モデルに取り組む 「蔵前Coffeeプロジェクトチーム」とアサヒユウアス(アサヒグループ)が知恵を出し合い2021年に完成した「蔵前BLACK&WHITE」
これまで系列店でのみ提供されていた「蔵前BLACK&WHITE」がこの度缶になりました! 今回は、チームを率いる珈琲焙煎処「縁の木」の焙煎珈琲やクラフトビール缶をセットにして販売します。
会員価格でご購入いただけるこの機会にぜひお試しください!※クラフトビールは酒税法上は発泡酒です。
あっせん販売商品
01 森のタンブラーセット
① 蔵前BLACK×1缶
② 蔵前WHITE×1缶
③ 森のタンブラー×1個
④ 縁の木ドリップ珈琲×7袋
3,300円(一般価格4,770円)
02 蔵前BLACK&WHITEの原材料セット
① 原材料ラスク×1袋
② 蔵前WHITE×1缶
③ 蔵前BLACK×1缶
縁の木おたのしみドリップ珈琲×1袋
⑤ 縁の木ドリップ珈琲×5袋
2,500円(一般価格3,690円)
03 おいしい時間セット
「縁の木」×
  全国各地の福祉作業所
① みかんジュース×1本
② つなぐクッキー×2袋
③ お麩ラスク×1袋
④ カカオニブシュアー×1袋
⑤ 健康味比べ蜂蜜×2パック
⑥ 縁のドリップ珈琲×8袋
3,000円(一般価格4,366円)
※あっせん価格は税・送料込です。
【数量】1会員各商品2セットまで
【締切】6月30日(水)

【配送】7月中に配送します。配送日の指定不可。森のタンブラーセットと原材料セットはクール便で配送します。
商品Pick up
縁の木のドリップ珈琲
今回はネパール産の豆を焙煎したドリップ珈琲をお届けします!すっきりとした苦みが特徴です。
森のタンブラー(KURAMAEモデル)
脱「使い捨てプラ」のためアサヒユウアスとパナソニックが共同開発した 「森のタンブラー」シリーズ新商品。原材料はコーヒー豆の欠点豆やヒノキ混合粉末など。珈琲のいい香りがします!
蔵前BLACK
テスト焙煎等で使用し、まだ飲めるのに廃棄していたコーヒー豆を使った コーヒークラフトです。ビール醸造家とコーヒーバリスタの合作ビールをぜひお楽しみください!
蔵前WHITE
サンドイッチ専門店「マルセリーノ・モリ」のパンの耳がブレッドクラフトに変身。フルーティな小麦の甘味ややわらかな口あたりをお楽しみください!
申込方法
1 サービスセンターに電話または申込フォームでお申込みください
電話の場合は会員番号・希望商品名・数量・配送先(自宅/勤務先)をお伝えください。電話、メールとも締め切り後のキャンセルはできません。
2 サービスセンターから届く郵便局払込用紙で支払う
3 縁の木より商品を発送
事業所情報
珈琲焙煎所 縁の木
縁の木は東京蔵前の問屋街に店を構える小さな自家焙煎店です。
少量ずつ焙煎できる日本に数台のロースターを使って、お好みの豆をご注文ごとに焼き上げています。
【住所】台東区蔵前2-3-1 
*オンラインショップは こちらから
*「コーヒー×アップサイクル」蔵前Coffeeプロジェクトの詳細はこちらから

ふるさと交流ショップ台東

「ふるさと交流ショップ 台東」で1,000円以上のお買物をすると会員証呈示で200円割引になります。
「ふるさと交流ショップ 台東」は全国各地の自治体が1週間単位で入れ替わり、各地の魅力を発信する新しい形のアンテナショップです。毎週新鮮で珍しい特産品が揃い、 懐かしいふるさとの魅力に出会えます。 ※詳しくはこちらのページをご覧ください。
住所:台東区浅草4-36-5(千束通商店街内) 営業時間:10:00~19:00 定休日:水曜日・年末年始 電話:03-3874-8827(店舗直通)/03-5246-1016(台東区役所都市交流課)

大崎市の名酒

富里市のスイカ

出店情報
【割引料金】
1,000円以上のお会計で200円割引(1日につき1回まで利用可能)
【利用方法】
お会計の際に、店員にサービスセンター会員証をご呈示ください。
【ご来店のお客様へ】
  • 新型コロナウイルス感染防止の取り組みをおこなっています。ご来店の際には、マスクの着用にご協力ください。また、発熱・体調不良のお客様はご来店をお控えください。
  • マイバックのご持参にご協力をお願いいたします。
<出店情報>
※新型コロナウイルス感染状況により、出店の中止または営業時間が変更になる場合があります。
高知県安芸市
【出店期間】2/23(木)~2/28(火)

芋けんぴ
高知県東部に位置する安芸市は、南は太平洋に面し、北は四国山地を背にした自然豊かなまちです。日本有数の生産量を誇るナスなどの安芸産野菜や果物、しらすや干物などの新鮮な海産物をぜひご賞味ください。 大人気の地酒やゆず製品、お菓子など、安芸市ならではの品を取り揃えてお待ちしております。
安芸市商工観光課
電話:0887-35-1011(直通)
新潟県魚沼市
【出店期間】3/2(木)~3/7(火)

魚沼市産コシヒカリ
魚沼市は、新潟県に南東部、福島県と群馬県の県境に位置しています。夏は高温多湿、冬は3メートルもの積雪がある豪雪地帯です。 魚沼市産コシヒカリはもちろん、特産品である促成山菜(ふきのとう、たらの芽、うるい)をはじめとする、美味しい逸品を販売します。魚沼市産コシヒカリの量り売りも行います。ぜひお越しください!
魚沼市農政課
電話:025-793-7647(直通)
千束通商店街
【出店期間】3/9(木)~3/21(火)

店内の様子
秋田県にかほ市及び岩手県釜石市出店中止による臨時出店です。

千束通商店街と繋がりのある全国各地の事業者の皆さんが力を合わせ、各地の特産品等を販売いたします。期間中は新鮮な朝取り野菜等も入荷する予定です。皆さんのお越しをお待ちしております。!!
福島県矢祭町
【出店期間】3/23(木)~3/28(火)

矢祭町の農産物
矢祭町は、福島県と茨城県の県境、久慈川沿いに位置する人口5千人の小さな町です。奥久慈の自然豊かな環境で育つ農産物と生産者の人柄や風光明媚な景勝地が魅力です。 イチゴをはじめ、3月に採れる野菜等をご用意いたしますので、ぜひお立ち寄りください。
矢祭町事業課
電話:0247-46-4576(直通)
※出店自治体の写真はイメージです。

区内指定店

下記の店舗では、会員証の呈示により割引価格でご利用することができます。 優待内容や店舗の所在地などの詳細はこちらのPDFをご覧ください。
【人形】
「久 月」(台東区柳橋1-20-4) 人形全般:店頭価格の10%割引
「吉 徳」(台東区浅草橋1-9-14) 人形・羽子板・盆提灯等:店頭価格の10%割引
「人形の一藤」(台東区柳橋1-24-2) ひな人形・五月人形・羽子板:店頭価格の10%割引
【仏具】
「三善堂」(台東区寿2-9-13) 仏壇・仏具・神具等:店頭価格の20~30%割引
「池田屋仏具店」(台東区東上野3-36-6) 仏壇・仏具・位牌:店頭価格の35%割引
【消火器】
「福永商会」(台東区東上野1-8-9) 消火器:40~50%割引
【リフォーム】
「ベストライフ」(台東区根岸3-16-10) リフォーム・外壁塗装等:15~40%割引
ショッピングメニューを 開く/閉じる