カルチャー&ショッピング
区立文化施設(朝倉彫塑館、一葉記念館、下町風俗資料館、書道博物館、旧東京音楽学校奏楽堂)
ご利用方法など、詳しくはこちらをクリックしてください。
ご利用方法など、詳しくはこちらをクリックしてください。
ご利用方法など、詳しくはこちらをクリックしてください。
ご利用方法など、詳しくはこちらをクリックしてください。
・浅草ビューホテル
・ANAインターコンチネンタル東京
が、ご利用できます。ご利用方法など、詳しくはこちらをクリックしてください。
・松屋 浅草
・新宿、町田、藤沢の各小田急百貨店
が、ご利用できます。デパートのご利用方法など、詳しくはこちらをクリックしてください。
新規契約 社会福祉法人 東京福祉会の葬儀の割引利用ができるようになりました。
【割引内容】
基本葬祭料金20%割引、生花10%割引
【利用方法】
下記のフリーダイヤルに「台東区勤労者サービスセンターの会員」であることを告げご利用ください。
【申込先】
社会福祉法人 東京福祉会(文京区千駄木3-52-1)
フリーダイヤル0120-62-1192(24時間受付・年中無休)
【東京福祉会直営斎場】
本部・道灌山会館
〒113-0022
文京区千駄木3-52-1
江古田斎場
〒176-0004
練馬区小竹町1-61-1
ホール多摩国立
〒186-0011
国立市谷保892-1
東京福祉会のほかにも
・
(株)ニチリョク(
公式HP)
・
葬想空間スペースアデュー(
公式HP)
が、ご利用できます。上記2社の優待内容やご利用方法などの詳細は
こちらのPDFをご覧ください。
ふるさと交流ショップ台東
「ふるさと交流ショップ 台東」で1,000円以上のお買物をすると会員証呈示で200円割引になります。
「ふるさと交流ショップ 台東」は全国各地の自治体が1週間単位で入れ替わり、各地の魅力を発信する新しい形のアンテナショップです。毎週新鮮で珍しい特産品が揃い、
懐かしいふるさとの魅力に出会えます。 *詳しくはこちらのページをご覧ください。
住所:台東区浅草4-36-5(千束通商店街内)
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日・年末年始
電話:03-3874-8827
(店舗直通)/03-5246-1016
(台東区役所都市交流課)
【利用期間】
出店情報
2020年4月2日(木)~2021年3月30日(木)
【割引料金】
1,000円以上のお会計で200円割引(1日につき1回まで利用可能)
【利用方法】
お会計の際に、店員にサービスセンター会員証をご呈示ください。
【ご来店のお客様へ】
- 新型コロナウイルス感染防止の取り組みをおこなっています。ご来店の際には、マスクの着用にご協力ください。また、発熱・体調不良のお客様はご来店をお控えください。
- マイバックのご持参にご協力をお願いいたします。
<出店情報>
山梨県甲斐市
【出店期間】12/24(木)~12/29(火)

(甘くて美味しいシャインマスカット)
山梨県甲府市は、甲府盆地の北西部、甲府市の隣に位置し、東京から1時間半で訪れることができる、豊かな自然と快適な都市機能が調和した美しいまちです。
2020年6月、市の景勝地である「昇仙峡」が日本遺産に認定されました。都会からの移住者も「暮らしやすい」と顔をほころばせる甲斐市の魅力をお伝えします。
千束通商店街
【出店期間】1/8(木)~1/19(火)
千束通商店街と繋がりがある全国各地の事業者の皆さんが力を合わせて、各地の特産品等を販売いたします。
期間中は新鮮な朝採り野菜等も入荷する予定です。皆様のお越しをお待ちしております!!
秋田県鹿角市
【出店期間】1/21(木)~1/26(火)
鹿角市は、北東北のど真ん中に位置しており、十和田八幡平国立公園の大自然に囲まれた自然豊かなところです。
雄大な自然に育まれた「鹿角りんご」や「かづの北限の桃」などの農産物や、希少性の高い地元ブランド牛「かづの牛」のほか、秋田名物きりたんぽの発祥の地としても有名です。
この機会に是非ご賞味ください。
出店中止
秋田県鹿角市産業活力課
電話:0186-30-0248
高知県安芸市
【出店期間】1/28(木)~2/2(火)
高知県東部に位置する安芸市は、南は太平洋に面し、北は四国山地を背にした自然豊かなまちです。
日本有数の生産量を誇る「なす」などの安芸産野菜や果物、ちりめんじゃこや干物などの新鮮な海産物をぜひご賞味ください。
大人気の地酒やゆず製品、お菓子など、安芸市あらではの品を取り揃えてお待ちしています。
出店中止
安芸市商工観光課水産課
電話:0887-35-1011
各種あっせん販売
台東区の友好・姉妹都市、連携都市の特産品や防災用非常食のあっせん販売をおこなっています。
詳細はこちらのページをご覧ください。
区内指定店
・人形 (久月、吉徳、人形の一藤)
・消火器 (福永商会)
・仏具 (三善堂、池田屋仏具店)
・リホーム (ベストライフ(株))
が、ご利用できます。優待内容やご利用方法などの詳細はこちらのPDFをご覧ください。
次のカードをご購入できます。
・クオカード
・ジェフグルメカード
・図書カードNEXT
・nanacoギフト